乗務員研修
2024/08/01
2024年 金城交通 本社 会議室
1班 8月31日 9:00~11:00 16名
2班 8月30日 9:00~11:00 12名
無線機講習 緊急時会社との連絡方法
ヒヤリハット ドライブレコーダーの記録をもとに、意見交換
7~9月
【項目】
乗客が乗降するときの安全を確保するために留意すべき事項
主として運行する経路又は営業区域における交通の状況、異常気象時における対処方法
危険の予測回避並びに緊急時における対応方法
運転者の運転適性に応じた安全運転
ドライブレコーダーの記録を利用した運転者特性に応じた安全運転
【内容】
・周囲の道路状況及び交通状況に注意して安全な位置に停車させることで旅客の乗降の安全確保できることを理解させる。
・安全な運行をするために運行経路の道路及び交通状況、気象状況等を事前に把握することの重要性、またはヒヤリハット等の危険地域においても事前に把握させる必要性を認識させる。
・運転による様々な危険について危険予知訓練により理解させ、危険回避の方法の周知並びに事故発生時における対応方法を確認させる。
・適正診断の結果に基づき、個々の運転者に自信の特性を自覚させる。安全運転のために必要な行動をアドバイスする。